こんにちは。 バージョン北九州店 です! いつも私たちのブログをお読み いただきまして ありがとうございます! 今回は私が初めてクルマの 買取査定を させていただいた時の お話です。 初めての査定は、 今から約20年前なのですが、 当時を 振り返り ますと、 とにかく緊張ぉ緊張ぉ(汗) だったことを思い出します。 お客様を長い時間お待たせ しない ようにしなければ、 間違った査定を していないだろうか、 査定額に満足していただける だろうか、、、 ただただ査定をこなすだけで、 お客様の 「クルマとの思い出」 を 考える余裕など 全くありませんでした。 そんなある日、お客様が 「このクルマは本当に色々な 思い出を私たち家族 にくれた。」 と私に。 お子さんを出産されて 産婦人科からご自宅に戻る 道中 の運転が慎重慎重慎重 で後ろから クラクションが・・(焦) 毎日の保育園の送迎、 家族旅行でも大活躍 してくれた。 ほんと 地球一周 以上 走ったなー と。 楽しかったたくさんの 思い出を私にお話されながら、 クルマとお別れが 少し寂しそうにも感じました。 次に乗る人にも大切に してもらいたいな。 その時はもう自分のもの じゃないのに(笑)と。 お仕事で転勤が決まったので クルマを手放すことに なったそうです。 整備手帳の履歴はビっしり 埋まっていました。 「 けっこう(メンテナンスに) お金 がかかったよ(笑)」 と私に。 家族を守る為にしっかり メンテナンスをされていた のだとすぐにわかりました。 買取のご契約をいただいた 数日後、 私はそのクルマを積載車に、 不慣れながらも慎重に載せて 会社に向かいました。 その運転中、ご出産の帰り道 の話 を思い出しました。 それから約一か月後、 そのクルマを次のお客様に ご購入いただきました。 お子様連れのお客様でした。 ご納車前の整備のご案内と、 胸を張って 「前オーナー様」の メンテナンス歴や 屋根付き車庫 保管 だったこと、 あれもこれも・・ をご紹介。 まるで自分が前オーナーで あるかのように。(笑) クルマの買取って なんだか それぞれの ドラマ の 取り次ぎ役のようで、 やりがい があるお仕事です。 これからもクルマを通じて、 たくさんのお客様の お話をお聞かせいただき ながら、 楽しく お仕事を させていただきま...